デザイナーや広報、企画、編集者もこっそり通う実践的なイラスト教室です。
イラストレーション・絵画初心者から始めて、イラストレーターデビューを飾ったメンバーが多数在籍。ツーハウスクラブは、未経験・初心者からオシャレなイラストレーションが習得できる教室です。レッスンは、毎年5月からスタートいたしますが、例年3月、4月で満席になってしまうクラスが多数あります。現在、5月からの新規レッスンの前に体験レッスンを受けていただいた方に特別キャンペーン実施中です!
デザイナーや広報、企画、編集者もこっそり通う実践的なイラスト教室です。
イラストレーション・絵画初心者から始めて、イラストレーターデビューを飾ったメンバーが多数在籍。ツーハウスクラブは、未経験・初心者からオシャレなイラストレーションが習得できる教室です。レッスンは、毎年5月からスタートいたしますが、例年3月、4月で満席になってしまうクラスが多数あります。現在、5月からの新規レッスンの前に体験レッスンを受けていただいた方に特別キャンペーン実施中です!
ちょっとした手描きのオシャレなイラストが描ければ、仕事の幅も広がります。
手描きが苦手なデザイナーやちょっとした挿絵やイラストが描ければいいのに!と思っている企画、広報、編集者の方などなど。仕事に使えるイラストが習得できるようになります。手描きのイラストを基礎から学び、魅力的なイラストが誰でも描けるようになります。
実際のモデルを使った人物クロッキー指導により基礎もしっかり学べます!
人物画の基礎、デッサンの基礎はもちろん、モデルクロッキーを習得することによって、人物を素早く描けるようになります。定期的にモデルクロッキーを開催しているので、手描きが抵抗なく、上達していきます。画材や木炭などクロッキーが初めてな方には、画材の使い方から指導しますので、安心して参加できます。
第一線で活躍しているプロの描き方を間近で学べます!
現役のクリエーターやイラストレーターから、イラストの基礎はもちろん、プロの技、描き方など、実践的な指導が受けられます。作品のアドバイスや売り込み方など、イラストレーターとして仕事をしたい方には、仕事のアドバイスも積極的にしています。
展示会や交流会も多数!楽しみながら異業種の仲間がたくさんできます!
デザイナー、ファッション関係者、編集者、広告関係者など、いろいろな業界の方が分け隔てなく在籍しているので、横のつながりもたくさんできるのも、特徴の一つです。仲間もできるので、毎回楽しくレッスンに参加できます。また、毎年、展示会、交流会、バーベキュウ、納涼会、クリスマス会、Tシャツ展など、イベント多数なので、発表も多数あり、実際にスカウトされて仕事につながったメンバーも多く在籍しています。
レッスンは、平日夜間・週末が中心です!
社会人の方でも、無理なく通えるように、週末や平日夜間がレッスン日となっています。また、仕事などの都合によりレッスンに参加できない日は、別の日に振替レッスンも受けられるので、補習もできます。
3月いっぱいのキャンペン実施中!今入会の方なら3月・4月レッスン無料受け放題!
現在、春からの新規クラスの参加メンバーを募集しています。現在早期入会していただきました方には、特別に3月・4月中はレッスン無料受け放題です。基礎固めは今のうちにしておきましょう。
初心者から始めて、作品作りまで行います。
オリエンテーション | 作品作りへの流れ説明 | 画材の使い方、好きな線の習得 好きなモノやコト・作品を集める |
||||
基礎 | 顔の描き方 | テーマ:私の好きな人 | ||||
基礎 | 表情の違い | テーマ:私の好きな人 | ||||
基礎 | 人体の描き方 | テーマ:モデルを描く | ||||
基礎 | 人体の様々なポーズを学ぶ | テーマ:モノクロームの世界 | ||||
基礎 | ファッションクロッキー | |||||
基礎 | 静物デッサン | テーマ:私の宝物 | ||||
基礎 | 素材の描き分け | テーマ:旅に出よう | ||||
基礎 | ガーリーイラストの表現方法 | テーマ:私の原宿 | ||||
基礎 | ガーリーイラストの表現方法 | テーマ:私の好きな雑誌 | ||||
基礎 | ファッションクロッキー | |||||
基礎 | 少女漫画の表現方法 | テーマ:ベルバラ風イラストレーション | ||||
基礎 | ストーリーの表現方法 | テーマ:私のライフスタイル | ||||
基礎 | 男性イラストレーション | テーマ:いま、気になる彼 | ||||
基礎 | 背景、パースの表現方法 | テーマ:私の好きな街 | ||||
基礎 | 似顔絵の表現方法 | テーマ:私の好きなアーティスト | ||||
応用 | 雑誌・装丁の表現方法 | テーマ:気になるヒト・モノ・コト | ||||
応用 | ファッションクロッキー | |||||
応用 | モードデッサン | テーマ:コレクションをテーマに | ||||
応用 | 作品のイメージ作り・構成 サムネイル |
テーマ:自主課題 | ||||
応用 | 作品・講評 | ポートフォリオレビュー |
※上記はカリキュラムの例です。クラスや参加メンバーにより、カリキュラムは異なります ※その他、漫画家やガーリーイラストレーター、編集者、アートディレクターなど各界のゲスト講師によるレッスンも行います。 ※個別に課題をお持ちの方は、個別に課題を設定いたします。例:水彩を覚えたい! ネコのイラストを描きたい! 似顔絵を極めたい! etc ※個別に指導しますので、年間の途中からでも基礎の指導を行いますので、いつからでも参加できます。
毎週体験レッスンにお越しいただきまして、原宿校につきましては、お席の残りが数名となってしまいました。全くの初心者の方は、画材の使い方から、イラスト・絵画・デッサンの基礎からスタートいたしますので、今なら、メンバーと一緒にスタートできます。
※個人情報保護の観点から、本名での公開を許可されている方を除き、匿名で記載させていただいております。ご記入いただきましたアンケートはプライバシーポリシーに則り弊社で保管いたしております。